た行

法人番号7020005008492

調査研究

産業保健調査研究課題タイトルのキーワード分類ーた行

/ / / /
代謝 大震災 体力 煙草
単身赴任 短命

代謝

施設名 年度 課題名
神奈川 8年 神奈川における有機溶剤業務作業者のばく露条件と尿中代謝物との相関に関する研究
神奈川 10年 神奈川における有機溶剤作業場の環境条件と代謝物に関する研究
岡山 10年 有機溶剤健康診断における尿中代謝物検査と環境測定の実施状況に関する調査
福岡 5年 有害物質(有機溶剤)の作業環境気中濃度・曝露濃度・代謝産物の相関について

大震災

施設名 年度 課題名
宮城 24年
東日本大震災による被害状況と労働者の疲労、抑うつに関する調査研究
福島
24年
東日本大震災後の事業所における二次的被害の調査とその防止について~産業保健推進センターを活用したフォローの在り方の検討~
大阪 7年 阪神大震災心の相談室の実態について

体力

施設名 年度 課題名
北海道 12年 高齢労働者の健康および体力の保持増進に貢献する生活要因の探索に関する研究
栃木 7年 THP活動による清掃作業者の体力向上に関する調査研究

煙草

施設名 年度 課題名
香川 6年 香川県内企業における禁煙活動実態調査に基づく煙草と産業保健に関する研究

単身赴任

施設名 年度 課題名
新潟 14年 単身赴任が労働者の健康に及ぼす影響に関する調査研究結果報告書
新潟 19年 単身赴任による労働者の生活習慣及び健康への影響
京都 7年 単身赴任者にかかわるストレス、健康問題に関する研究

短命

施設名 年度 課題名
青森 20年 短命県返上に向けた青森県の産業保健活動活性化のための実態調査
        
地域産業保健センター 地域保健 地域窓口 チームワーク
チェックリスト 中小 中高年労働者 中皮腫
長期 長時間 長時間労働 聴力
治療

地域産業保健センター

施設名 年度 課題名
山形 8年 山形県における小規模事業場の産業保健の現状と地域産業保健センターの活性化を支援するための方策に関する調査研究
山形 9年 山形県内各地域における小規模事業場の産業保健の現状と、特に地域特性に応じた地域産業保健センター事業活性化を支援するための調査研究
山形 28年 地域産業保健センターの活性化に向けた現状分析による実践活動支援の取り組み
茨城 11年 従業員50人未満の小規模事業所における産業保健サービスのあり方に関する研究 -地域産業保健センターの活性化を目指して-
茨城 12年 従業員50人未満の小規模事業所における産業保健サービスのあり方に関する研究 -地域産業保健センターの活性化を目指して-(継続課題)
茨城 13年 ITを活用した小規模事業所の産業保健活動支援モデルの試験的構築(インターネットを活用した地域産業保健センターの機能強化)
茨城 15年 地域産業保健センターでのメンタルヘルス相談に対する効果的支援に関する実践的研究
栃木 12年 宇都宮地域産業保健センター活動活性化の経済的効果
栃木 14年 大田原地域産業保健センター活動活性化の経済的効果
千葉 11年 千葉県下地域産業保健センター活動の活性化に関する調査研究
東京 12年 中小規模事業所におけるメンタルヘルス活動の現状と対策 -産業保健推進センターと地域産業保健センターの連携を中心として-
富山 9年 中小企業における作業環境及び健康管理の改善に関する調査研究(地域センターの活動実績と比較検討)
京都 12年 地域産業保健センターの活性化に関する調査研究
京都 14年 産業保健推進センターと地域産業保健センターの効果的連携に関する調査研究
大阪 8年 地域産業保健センター活性化のための評価指標の開発と応用
大阪 11年 大阪府における地域産業保健活性化の方策について
兵庫 14年 地域産業保健センター共同で行う「アーク溶接工肺」早期発見のための診断に関する調査研究
広島 6年 産業保健サービスの需要調査結果 ~50人未満の事業場と地域産業保健センター~
広島 20年 地域産業保健センターの活動実態とその評価方法に関する研究
山口 14年 徳島県内の従業員50人未満の事業場における健康診断事後措置に関する実態調査
福岡 26年 ITを活用した地域産業保健センター事業の活動支援の検討
鹿児島 14年 小規模事業場の産業保健活動活性化のための産業保健推進センターと地域産業保健センターの効果的連携のあり方に関する調査研究
鹿児島 16年 産業保健推進センター及び地域産業保健センターの小規模事業場の産業保健活動活性化への支援策に関する調査研究
鹿児島 20年 鹿児島県内の小規模事業場における長時間労働者のメタボリックシンドロームの現状とストレスの背景及びそれらの対策、並びに労働者の心身の健康障害に対する事業主と地域産業保健センターとの連携についての調査研究
鹿児島 26年 小規模事業場の産業保健活動と産業保健推進センター及び地域産業保健センターの支援状況並びに産業医の活動状況と産業保健に対するさらなる効果的支援に関する研究

地域保健

施設名 年度 課題名
神奈川 13年 メンタルヘルス対策における神奈川県下の職域・地域保健の連携のあり方に関する検討
新潟
29年
地域・職域保健ネットワーク化による小規模事業場への産業保健活動支援
ー`地域の産業保健コンシェルジュ‘の事業場支援実践ー
石川
29年
地域・職域連携に関する地域保健と職域保健の意識および課題
長崎 15年 島嶼における産業保健と地域保健の連携強化

地域窓口

施設名 年度 課題名
山口 28年 事業場支援に関する地域窓口の実態把握と活性化に関する調査研究
山口
29年
小規模事業場の労働衛生管理支援のための地域窓口での保健師の活用

チームワーク

施設名 年度 課題名
福島 23年 福島県内事業所における産業保健スタッフの産業保健活動活性化とチームワークのコツに関する調査研究

チェックリスト

施設名 年度 課題名
 山梨 28年 山梨県における酸欠等危険防止のためのチェックリストの作成
長野 23年 メンタルヘルス不調者の職場復帰支援、特に第1、2ステップのマニュアル・チェックリスト作成と復職成功に導く個別要因の検討
大阪 11年 労働安全衛生マネージメントシステムに基づくチェックリストづくりの運用
福岡 6年 病院における職場巡視チェックリストの開発に関する研究
福岡 14年 作業管理自己診断チェックリストの試用 -全国推進センターで活用出来る作業管理活動レベル評価のためのデータベース構築に向けての一歩-
福岡 18年 女性労働者の月経周期と閉経に伴う諸症状が労働のあり方と健康に及ぼす影響 -女性労働者の快適職場環境づくりのための産業保健活動支援チェックリストの作成-(その1)
福岡 19年 女性労働者の月経周期と閉経に伴う諸症状が労働のあり方と健康に及ぼす影響(その2) -女性労働者の快適職場環境づくりのための産業保健活動支援チェックリストを用いた介入研究とその成功事例の作成-

蓄積疲労

施設名 年度 課題名
岩手 19年 多職種勤労者の過重労働因子と疲労蓄積度に関する調査研究
鳥取 20年 総合病院看護師の勤務条件と職業性ストレスおよび疲労蓄積との関連についての調査研究
山口 21年 山口県内労働者の蓄積疲労度実態調査
山口 27年 山口県内労働者の蓄積疲労とストレス状況実態調査 

中小

施設名 年度 課題名
北海道 7年 北海道における中小企業の健康管理と環境改善の現状と今後の課題
群馬 19年 中小事業所の経営者におけるメンタルヘルスの意識調査
東京 11年 中小規模事業所におけるメンタルヘルス活動の現状と対策
東京 12年 中小規模事業所におけるメンタルヘルス活動の現状と対策 -産業保健推進センターと地域産業保健センターの連携を中心として-
東京 19年 中小規模事業場における主体的な健康づくりの推進・普及に向けて-多様な地域資源を活用した支援モデルの開発とその効果検証-(共同研究)
神奈川 17年 中小規模事業場におけるメンタルヘルス対策の取組状況と今後の課題について
神奈川 19年 中小規模事業場における主体的な健康づくりの推進・普及に向けて-多様な地域資源を活用した支援モデルの開発とその効果検証-(共同研究)
新潟 15年 中小企業におけるメンタルヘルスケア活動の現状とその問題点。取組みの実態とメンタルヘルス不全者発生時・職場復帰時の対応に関する調査
新潟 20年 中小規模事業場における育児支援に関する調査
富山 9年 中小企業における作業環境及び健康管理の改善に関する調査研究(地域センターの活動実績と比較検討)
石川 26年 中小企業団体の組織力を生かした産業保健活動活性化の検討
石川 27年 石川県内の中小規模事業所のメンタルヘルス対策活動活性化の検討
山梨 16年 山梨県内における中小事業場の健診に伴う保健指導の実態調査
岐阜 13年 岐阜県内の中小零細事業場における喫煙対策、特に喫煙者への情報提供と嫌煙希望者に対する支援の試みについて
愛知 5年 愛知県の中小企業における産業保健の現状について
京都 7年 中小規模事業場における産業保健活動の実態とその活性化方策に関する調査研究
京都 8年 中小企業における衛生(安全衛生)委員会の活性化に関する研究
京都
28年
京都府内の中小事業所におけるメンタルヘルス対策活動(ストレスチェック・自殺予防)の実態調査
高知 16年 伝統的な中小地場産業への産業保健支援 ~土佐打刃物製造事業所群への産業保健支援~
福岡 5年 中小企業における産業保健活動の阻害因子と促進因子に関する研究
福岡 27年 中小規模事業場における健康管理システム導入支援の検討
熊本 10年 中小規模事業場における女性労働と安全、健康、QWLの向上に関する調査研究
熊本 13年 熊本県下中小企業における中高年労働者の健康、安全及びQWLの向上に関する調査研究
熊本
28年
熊本県の中小規模事業所における産業保健活動の調査および労働災害と労働生産性との関連に関する調査研究 -コラボヘルスを活用して
熊本 29年 熊本県内の中小規模事業所における受動喫煙の防止、喫煙関連疾患の啓発および禁煙支援の推進に関する研究
鹿児島 2年 中小企業における治療と仕事の両立支援連携に関する調査研究

中高年労働者

施設名 年度 課題名
熊本 13年 熊本県下中小企業における中高年労働者の健康、安全及びQWLの向上に関する調査研究
熊本 14年 中高年労働者のストレス対策に関する支援システムの構築

中皮腫

施設名 年度 課題名
福井 16年 福井県の建設作業者の石綿肺・胸膜肥厚と肺癌・悪性中皮腫に関する横断調査

長期

施設名 年度 課題名
大阪 8年 長期間にわたる職場のメンタルヘルス活動の成果

長時間

施設名 年度 課題名
三重 20年 長時間労働が労働者の健診等データに与える影響に関する調査研究
滋賀 19年 滋賀県下おける長時間労働者の面接指導制度の実施状況と課題について
大阪 19年 50人未満の事業所における長時間労働者の面接指導の効果的な推進対策
鳥取 19年 事業所における長時間労働とメタボリック症候群の認識や対策に関する調査研究
広島 19年 長時間労働者に行う面接指導の実施状況とその効果
福岡 15年 長時間立位又は座位姿勢保持職場を対象とした腰痛予防手引き書作成の為の基礎研究
福岡 16年 長時間立位、立位と全身振動の二重暴露及びVDT作業姿勢保持の三職場を対象とした女性労働者の為の腰痛予防手引き書作成
鹿児島 20年 鹿児島県内の小規模事業場における長時間労働者のメタボリックシンドロームの現状とストレスの背景及びそれらの対策、並びに労働者の心身の健康障害に対する事業主と地域産業保健センターとの連携についての調査研究

長時間労働

施設名 年度 課題名
三重 20年 長時間労働が労働者の健診等データに与える影響に関する調査研究
滋賀 19年 滋賀県下における長時間労働者の面接指導制度の実施状況と課題について
大阪 19年 50人未満の事業所における長時間労働者の面接指導の効果的な推進対策
鳥取 19年 事業所における長時間労働とメタボリック症候群の認識や対策に関する調査研究
広島 19年 長時間労働者に行う面接指導の実施状況とその効果
鹿児島 20年 鹿児島県内の小規模事業場における長時間労働者のメタボリックシンドロームの現状とストレスの背景及びそれらの対策、並びに労働者の心身の健康障害に対する事業主と地域産業保健センターとの連携についての調査研究

聴力

施設名 年度 課題名
静岡 12年 騒音職場の聴力への影響とストレス度に関する調査研究
愛知 13年 県内の聴力(4000Hz)有所見率の高い背景要因の考察

治療

施設名 年度 課題名
和歌山 29年 和歌山県におけるがん患者の治療と職業生活の両立支援のための実態調査
和歌山 2年 和歌山県における疾病を抱える労働者の治療と仕事の両立支援のための実態調査
鹿児島 2年 中小企業における治療と仕事の両立支援連携に関する調査研究
追跡 ツール

追跡

施設名 年度 課題名
石川 13年 作業環境改善指導を受けた事業場の追跡調査研究
和歌山 20年 事業場の規模別にみた過重労働による健康障害防止対策の取組状況等に関する調査研究(平成18年度の追跡調査)

ツール

施設名 年度 課題名
東京 25年 事業場におけるメンタルヘルス対策事業の有効性を評価するツールの開発
広島 14年 センター業務の推進に関するツールの開発 ~とくに研修会の開催に関連する業務の推進~
福岡 23年 小規模事業場における主体的産業保健活動の普及のためのツールと研修方法の開発
低周波 定年退職 適応 適正
適性 適用 データベース 鉄工
電離放射線


低周波

施設名 年度 課題名
富山 11年 低周波を含む騒音暴露労働者に関する実態調査

定年退職

施設名 年度 課題名
愛知 8年 健康管理活動が定年退職後の寿命に及ぼす影響の調査

適応

施設名 年度 課題名
奈良 18年 労働適応能力と職場要因・個体要因との関連性 -Work AbiIity Index(WAI)を用いたアンケ-ト調査-

適正

施設名 年度 課題名
香川 14年 溶接作業者の防じんマスク着用状況 -特にその適正な着用状況に関する調査-

適性

施設名 年度 課題名
愛知 8年 愛知県における高齢者の職業適性に関する調査研究

適用

施設名 年度 課題名
岡山 20年 防じんマスク適正使用の教育指導の効果に関する検討

データベース

施設名 年度 課題名
香川 6年 産業保健推進センターで利用可能なデータベースの調査研究
香川 11年 県下事業所における産業保健等諸問題とその対策に関するデーターベース化への試み
福岡 5年 労働衛生関連法規のコンピュータ・データベース化の研究
福岡 6年 産業保健関連事例のデータベース化システム開発研究
福岡 7年 地域の産業保健事例データベース作成・活用に関する調査研究
福岡 8年 地域の産業保健データベース作成およびオンライン利用活用環境の検討
福岡 14年 作業管理自己診断チェックリストの試用 -全国推進センターで活用出来る作業管理活動レベル評価のためのデータベース構築に向けての一歩-
熊本 19年 職場改善事例の収集調査とデータベースの構築

鉄工

施設名 年度 課題名
千葉 6年 千葉鉄工団地における地区労働衛生相談医制度モデル事業の評価に関する調査研究
熊本 7年 鉄工関連事業における作業環境改善に関する実証的研究

電離放射線

施設名 年度 課題名
宮城 13年 宮城県における電離放射線取扱業務の実態調査
大分 14年 大分県内の医療関係機関におけるエチレンオキシドのばく露防止措置及び電離放射線による健康障害防止措置に係る対策推進状況の実態調査について
陶磁器 島嶼 導入 特殊
特定化学物質 土木 トンネル

陶磁器

施設名 年度 課題名
佐賀 15年 陶磁器製造業における粉じんの作業環境測定とばく露濃度測定の関係について

島嶼

施設名 年度 課題名
長崎 15年 島嶼における産業保健と地域保健の連携強化

導入

施設名 年度 課題名
大阪 20年 産業保健スタッフの活動実態と安全衛生マネジメントシステム導入における役割
山口 19年 山口県における労働安全衛生マネジメントシステム(OSHMS)導入前後の労働衛生管理
山口 20年 山口県における労働安全衛生マネジメントシステム(OSHMS)導入支援による労働衛生管理に関する対策の普及の効果について
香川 15年 高齢者施設における個別対応福祉用具の導入が介護労働者の身体活動量に与える影響

特殊

施設名 年度 課題名
鹿児島 12年 鹿児島県下における小規模事業場の定期及び特殊健康診断の実施状況とその支援策に関する調査研究

特定化学物質

施設名 年度 課題名
宮城 12年 宮城県における特定化学物質取扱作業の実態調査

土木

施設名 年度 課題名
香川 8年 四国地域の土木建築業従事者の健康度とその問題解決策の検討
大分 18年 大分県内における石綿障害予防規則施行後の土木・建築工事業の事業場の石綿対策取り組み状況について

トンネル

施設名 年度 課題名
福岡 20年 トンネル内清掃作業における作業者の健康に影響を与える因子について
大分 21年 大分県内の造船業及びトンネル建設工事業における粉じん障害防止対策の推進状況の実態調査について
【全:LHW】フッターメニュー

PAGE TOP