は行

法人番号7020005008492

調査研究

産業保健調査研究課題タイトルのキーワード分類ーは行

/ / / /
曝露(暴露) 発散
発生 ハラスメント

施設名 年度 課題名
宮城 11年 宮城県下職場における口腔保健の取組状況と歯周疾患に関する研究
広島 8年 職場における歯の健康づくり対策の推進に関する研究
広島 9年 職場における歯の健康づくり対策の効果に関する研究

施設名 年度 課題名
山形 9年 じん肺防止のための労働衛生管理手法のあり方に関する調査研究
山形 11年 じん肺防止のための労働衛生管理手法のあり方に関する研究~アーク溶接作業におけるじん肺防止対策の実態~
福井 16年 福井県の建設作業者の石綿肺・胸膜肥厚と肺癌・悪性中皮腫に関する横断調査
岐阜 12年 岐阜県東濃地方における窯業じん肺の発生および粉じん環境の推移について
兵庫 14年 地域産業保健センター共同で行う「アーク溶接工肺」早期発見のための診断に関する調査研究
岡山 12年 粉じん作業場におけるじん肺患者発生状況に関する研究
香川 12年 粉じん作業場におけるじん肺患者発生状況に関する研究(岡山との共同研究)
熊本 6年 健康診断の重要性と労働者の健康管理に関する研究(特に肺がん検診について)
熊本
 24年 熊本県における職業別呼吸機能調査および肺年齢活用の試み

曝露(暴露)

施設名 年度 課題名
茨城 12年 有機溶剤曝露の評価と個人防護に関する調査研究
茨城 13年 有機溶剤暴露の評価と個人防護に関する調査研究(使用した吸収缶の残された使用可能時間の推定)
茨城 14年 電気溶接ヒュームの曝露評価と個人防護に関する調査研究
栃木 23年 道路工事に従事する労働者の粉じんばく露状況に関する実態調査
栃木
28年
屋外作業中の有機溶剤ばく露に関する調査研究
埼玉 21年 ナノマテリアル取り扱い作業実態の評価と、ばく露防護のための労働衛生工学的対策と労働衛生保護具の使用に関する研究
神奈川 8年 神奈川における有機溶剤業務作業者のばく露条件と尿中代謝物の相関に関する研究
富山 11年 低周波を含む騒音暴露労働者に関する実態調査
愛知 11年 有機溶剤の気中濃度と暴露濃度及び環境設備の稼働状況の相関について
兵庫 17年 産業保健活動を取り巻く要素の分析に関する調査研究(溶接作業者と石綿暴露作業者における胸部CT所見に関する調査研究)
岡山 13年 FRP事業場におけるスチレンの環境濃度と個人曝露に関する研究
高知 14年 病院の滅菌作業におけるエチレンオキサイド暴露のモニタリングに関する研究
高知 15年 エチレンオキサイド滅菌作業におけるガス曝露防止対策に関する研究
福岡 5年 有害物質(有機溶剤)の作業環境気中濃度・曝露濃度・代謝産物の相関について
福岡 16年 長時間立位、立位と全身振動の二重暴露及びVDT作業姿勢保持の三職場を対象とした女性労働者の為の腰痛予防手引き書作成
佐賀 15年 陶磁器製造業における粉じんの作業環境測定とばく露濃度測定の関係について
大分 14年 大分県内の医療関係機関におけるエチレンオキシドのばく露防止措置及び電離放射線による健康障害防止措置に係る対策推進状況の実態調査について
大分 20年 大分県内の医療関係機関及びホルムアルデヒド等使用事業場におけるホルムアルデヒド等化学物質によるばく露防止措置対策推進状況の実態調査について

発散

施設名 年度 課題名
栃木 13年 アーク溶剤ヒュームの発散状況の可視化への試み(ビデオカメラによる方法)
神奈川 12年 ダストランプによるエアロゾル発散状況調査方法の作業現場における活用

発生

施設名 年度 課題名
山形 14年 介護作業における業務上腰痛の発生状況と対策に関する研究
新潟 15年 中小企業におけるメンタルヘルスケア活動の現状とその問題点。取組みの実態とメンタルヘルス不全者発生時・職場復帰時の対応に関する調査
福井 22年 福井県内の事業場におけるうつ病従業員発生時の支援ニーズに関する調査研究
岐阜 12年 岐阜県東濃地方における窯業じん肺の発生および粉じん環境の推移について
岡山 12年 粉じん作業場におけるじん肺患者発生状況に関する研究
香川 12年 粉塵作業場におけるじん肺患者発生状況に関する研究(岡山との共同研究)
福岡 21年 内燃機関を稼動する作業場で発生する粉じんの実態について
福岡 25年
メッキ工場におけるニッケルミストの発生状況について

ハラスメント

施設名 年度 課題名
岐阜 22年 モラルハラスメントによる健康障害の一次予防のための調査研究
比較 被災 飛散 非正規
ビデオ ヒューム 評価 費用
病院 疲労 肥満 ビル

比較

施設名 年度 課題名
北海道 9年 職場における心身ストレス対処行動と生きがい意識の関連(世代間比較)
岩手 14年 労働者のメンタルへルスと環境要因に関する調査研究 -在職者と求職者との比較から-
千葉 9年 改正労働安全衛生法施行前後の健康診断、健康管理に対する千葉県の産業医の対応の比較
千葉 21年 千葉県下の精神科医に対する産業保健活動支援の在り方に関する調査 -5年前との調査結果との比較を中心に-
富山 9年 中小企業における作業環境及び健康管理の改善に関する調査研究(地域センターの活動実績と比較検討)
大阪 27年 精神障害による休職からの職場復帰の現実と課題~10年前との比較検討を含めて~
兵庫 9年 海外派遣労働者の派遣前後における健康状態の比較に関する研究
鳥取 25年 鳥取県のメンタルヘルスの取り組み状況 ~平成19年度調査との比較~
岡山
30年
電動ファン付き防じんマスクと通常防じんマスクの比較に関する研究ー電動ファン付き防じんマスク(PAPR)の主観的並びに客観的な効果の検討ー

被災

施設名 年度 課題名
岩手 25年 被災地域労働者の震災前後のストレス状況の変化と悪化に影響する要因の探索

飛散

施設名 年度 課題名
岡山 18年 石綿飛散が想定される作業場における石綿作業環境測定とマスク効率に関する調査

非正規

施設名 年度 課題名
長野 21年 長野県内の企業における非正規労働者の産業保健の実態に関する調査研究
千葉 20年 千葉県の企業における非正規雇用者の健康管理の実態と産業保健スタッフ研修への活用

ビデオ

施設名 年度 課題名
栃木 13年 アーク溶剤ヒュームの発散状況の可視化への試み(ビデオカメラによる方法)
熊本 21年 職場を撮影・編集したビデオを活用した職場巡視トレーニングプログラムの開発

ヒューム

施設名 年度 課題名
茨城 14年 電気溶接ヒュームの曝露評価と個人防護に関する調査研究
栃木 13年 アーク溶剤ヒュームの発散状況の可視化への試み(ビデオカメラによる方法)

評価

施設名 年度 課題名
山形 10年 保健婦、看護婦のいる事業所における産業保健活動の評価に関する研究
茨城 12年 有機溶剤曝露の評価と個人防護に関する調査研究
茨城 13年 有機溶剤暴露の評価と個人防護に関する調査研究(使用した吸収缶の残された使用可能時間の推定)
茨城 14年 電気溶接ヒュームの曝露評価と個人防護に関する調査研究
埼玉 9年 作業環境測定結果の評価に基づく設置に関する実態調査
埼玉 21年 ナノマテリアル取り扱い作業実態の評価と、ばく露防護のための労働衛生工学的対策と労働衛生保護具の使用に関する研究
千葉 6年 千葉鉄工団地における地区労働衛生相談医制度モデル事業の評価に関する調査研究
東京 25年 事業場におけるメンタルヘルス対策事業の有効性を評価するツールの開発
東京
28年
海外勤務者の新たな健康管理対策システムの運用と評価
神奈川 8年 各種企業におけるA型行動歴等を用いたメンタルヘルスの評価方法
神奈川 9年 神奈川県下の各種企業におけるメンタルヘルスの評価方法
新潟 16年 新ガイドライン・健康増進法下における喫煙対策推進状況と実施対策の効果評価に関する調査研究 ~産業医活動にも注目して~
静岡 13年 静岡県における職域の分煙及び禁煙支援活動の実態と禁煙支援活動の評価に関する研究 -今後の支援システム構築について-
三重 14年 推進センター主催の「メンタルへルス窓口担当者に対する技能訓練」とその評価
京都 7年 騒音職場における環境管理の客観的評価方法に関する研究
大阪 8年 地域産業保健センター活性化のための評価指標の開発と応用
大阪 9年 大阪府下の産業保健活動活性化のための 評価指標の開発による総合評価
大阪 10年 評価指標の活用による大阪府下の産業保健活動の活性化
兵庫 7年 職場の精神保健対策へのSDS(ツング自己評価うつ病尺度)活用に関する調査研究
奈良 16年 企業における母性健康管理の取り組みの現状と取り組みに対する就労妊婦の評価
岡山 14年 岡山産業保健推進センターの評価分析調査結果
広島 20年 地域産業保健センターの活動実態とその評価方法に関する研究
山口 22年 労働者への健康行動知識普及に効果ある健康情報媒体の評価調査研究
徳島 16年 メンタルヘルス不全者に対する職場復帰支援システムの実践と評価に関する調査研究
福岡 6年 産業保健活動の経済学的評価 -高血圧対策について-
福岡 14年 作業管理自己診断チェックリストの試用 -全国推進センターで活用出来る作業管理活動レベル評価のためのデータベース構築に向けての一歩-
熊本 8年 職域におけるヘルス・プロモーションの展開に関する実証的研究(産業保健活動の客観的評価方法の作成)
大分 17年 大分県内製造業における労働安全衛生マネジメントシステム構築の状況と、有機溶剤作業にかかるリスク評価のためのモデル作成について
大分
28年
労働者の休養の評価尺度質問票の作成

費用

施設名 年度 課題名
北海道 19年 健康診断データの有効利用に関する研究 -特に事後指導の効果、費用効果分析について-
千葉 6年 産業医活動の費用 -効果に関する調査研究-

病院

施設名 年度 課題名
鳥取 20年 総合病院看護師の勤務条件と職業性ストレスおよび疲労蓄積との関連についての調査研究
高知 14年 病院の滅菌作業におけるエチレンオキサイド暴露のモニタリングに関する研究
福岡 6年 病院における職場巡視チェックリストの開発に関する研究

疲労

施設名 年度 課題名
北海道 11年 24時間巡回型ホームヘルパーの労働実態と精神的疲労
岩手 19年 多職種勤労者の過重労働因子と疲労蓄積度に関する調査研究
鳥取 17年 中規模事業場における疲労とストレスの実態と産業医の取り組みに関する調査研究
鳥取 20年 総合病院看護師の勤務条件と職業性ストレスおよび疲労蓄積との関連についての調査研究

肥満

施設名 年度 課題名
北海道 25年 勤労者における正常体重肥満者の実態と生活習慣、職業性ストレスに関する調査研究
山形 13年 山形県における血中脂質異常及び肥満の実態調査
香川 7年 職場におけるライフスタイルと健康づくりに関する研究(肥満を中心として)

ビル

施設名 年度 課題名
大阪 15年 ビル等の事務所における環境管理実態調査
福岡 11年 ビル建築工事に伴うコンクリート研磨作業における粉じん障害の防止について
風土 福祉 復職 不全
仏壇・漆器 プログラム 分煙 粉じん

風土

施設名 年度 課題名
石川
23年 職場風土からみた職場におけるメンタルヘルス対策に関する調査研究

福祉

施設名 年度 課題名
北海道 10年 社会福祉介護職の労働実態と健康管理上の問題点についての調査研究
大阪 26年 社会保健福祉職場におけるワークライフバランス-ストレスと筋骨格系障害の予防の視点から-
香川 15年 高齢者施設における個別対応福祉用具の導入が介護労働者の身体活動量に与える影響

復職

施設名 年度 課題名
茨城 24年 心の健康問題への復職支援に関する実態調査~人事労務担当者の実務における課題について~
栃木 30年 出産後に復職した女性の離職要因(2年計画1年目)
長野 23年 メンタルヘルス不調者の職場復帰支援、特に第1、2ステップのマニュアル・チェックリスト作成と復職成功に導く個別要因の検討
静岡 14年 静岡県における復職診断システムの現状調査と復職支援システムの開発
広島 23年 「復職支援に関する手引き」の実践状況に関する調査

不全

施設名 年度 課題名
群馬 17年 職域メンタルヘルス不全者とその対応 -質問紙THIによる事例を中心に-
新潟 15年 中小企業におけるメンタルヘルスケア活動の現状とその問題点。取組みの実態とメンタルヘルス不全者発生時・職場復帰時の対応に関する調査
京都 17年 メンタルヘルス不全者の職場復帰時の対応に関する調査
徳島 16年 メンタルヘルス不全者に対する職場復帰支援システムの実践と評価に関する調査研究

仏壇・漆器

施設名 年度 課題名
秋田 12年 仏壇・漆器製造事業場における有機溶剤取扱作業の実態と健康影響調査(その1)
秋田 13年 仏壇・漆器製造事業場における有機溶剤取扱作業の実態と健康影響調査(その2)
秋田 14年 仏壇・漆器製造事業所における有機溶剤取扱作業の実態と健康影響調査(その3)
 
 
 
 
 
 
 
 

プログラム

施設名 年度 課題名
群馬 13年 群馬県における産業保健業務担当者のニーズと研修プログラムの構築に関する研究
群馬 14年 産業保健業務担当者に対する効果的な研修プログラムの構築に関する調査
東京 15年 職場のメンタルヘルス対策の実施状況と今後の課題 ~看護職の活用推進と育成プログラムの検討~
東京 23年 産業保健スタッフ養成のためのメンタルヘルス教育プログラムの開発及び検証
徳島 17年 「心の健康問題により休業した労働者の職場復帰支援プログラム」の実践による医療職と産業保健スタッフのネットワークの調査研究
徳島
24年
「労働者の睡眠とメンタルヘルスの関連」に関する研究~セルフケアのための研修プログラムの作成~
福岡
24年
職場復帰支援に際し労働法の観点を明確にし、より安全(健康)配慮義務に即した「モデル職場復帰支援プログラム」の作成
熊本 21年 職場を撮影・編集したビデオを活用した職場巡視トレーニングプログラムの開発

分煙

施設名 年度 課題名
福島 19年 福島県の事業所における喫煙の実態と禁煙・分煙対策に関する調査研究
静岡 13年 静岡県における職域の分煙及び禁煙支援活動の実態と禁煙支援活動の評価に関する研究 -今後の支援システム構築について-
和歌山 元年 和歌山県の飲食店における受動喫煙対策実態調査
広島 15年 分煙対策の実態調査

粉じん

施設名 年度 課題名
宮城 10年 宮城県における粉じん作業とその健康管理の実態 
山形 22年 粉じん職場における作業環境測定評価の妥当性に関する研究
~粉じん中の遊離ケイ酸含有率の測定分析方法に着目して~ 
茨城 10年 地場産業である石材業における粉じん作業に関する実態調査
茨城 11年 地場産業である石材業における粉じん作業に関する実態調査
栃木 23年 道路工事に従事する労働者の粉じんばく露状況に関する実態調査
新潟 12年 新潟県における粉じん、有機溶剤及び騒音作業場の環境改善対策についての実態調査
岐阜 12年 岐阜県東濃地方における窯業じん肺の発生および粉じん環境の推移について
愛知 7年 粉じんの衛生管理の推移と今後の課題について
鳥取 16年 自動車整備業及び鈑金塗装業に関する粉じんの実態調査
岡山 12年 粉じん作業場におけるじん肺患者発生状況に関する研究
岡山 15年 粉塵職場におけるマスク効率と呼吸機能に関する研究
香川 12年 粉じん作業場におけるじん肺患者発生状況に関する研究(岡山との共同研究)
福岡 6年 福岡県内における粉じん作業場の実態調査
福岡 7年 福岡県内における粉じん作業場の実態調査
福岡 8年 福岡県内における粉じん作業場の実態調査
福岡 9年 福岡県内における粉じん作業場の実態調査
福岡 11年 ビル建築工事に伴うコンクリート研磨作業における粉じん障害の防止について
福岡 21年 内燃機関を稼動する作業場で発生する粉じんの実態について
福岡 元年 溶接作業場の粉じんについて、分析電子顕微鏡による形状及び成分の同定
佐賀 15年 陶磁器製造業における粉じんの作業環境測定とばく露濃度測定の関係について
大分 21年 大分県内の造船業及びトンネル建設工事業における粉じん障害防止対策の推進状況の実態調査について
ヘルスプロモーション


ヘルスプロモーション

施設名 年度 課題名
岡山 11年 トータル・ヘルスプロモーション・プラン(THP)実施状況に関する調査
熊本 8年 職域におけるヘルス・プロモーションの展開に関する実証的研究(産業保健活動の客観的評価方法の作成)
 
防止 母性 保健師・看護師 ホームヘルパー
保健指導 保護具

防止

施設名 年度 課題名
茨城 29年 騒音性難聴防止のための「よくある質問」回答集の作成
熊本 29年 熊本県内の中小規模事業所における受動喫煙の防止、喫煙関連疾患の啓発および禁煙支援の推進に関する研究

母性

施設名 年度 課題名
愛知 10年 女性労働者の産業保健管理、特に母性健康管理の実態に関する調査研究
奈良 16年 企業における母性健康管理の取り組みの現状と取り組みに対する就労妊婦の評価

保健師・看護師

施設名 年度 課題名
宮城 13年 宮城県内の産業分野における看護職に係る産業保健活動の実態調査
宮城 19年 宮城県内の看護職による事業所・宮城産業保健推進センター・地域行政・大学のネットワーク構築とその成果に関する研究
山形 10年 保健婦、看護婦のいる事業所における産業保健活動の評価に関する研究
福島 16年 産業看護職支援ネットワークシステムの構築に関するグループインタビュー法による調査研究
群馬 12年 群馬県の産業保健に関わる保健婦・看護婦の労働実態と健康指標について
千葉 13年 千葉県下産業分野における看護職の活動実態に関する調査研究
東京 15年 職場のメンタルヘルス対策の実施状況と今後の課題 ~看護職の活用推進と育成プログラムの検討~
富山 14年 富山県における産業看護職が行う日常業務の実態 -充実・拡大したい業務に関する看護職と直属上司の認識の差に関する検討-
長野 13年 職場の保健師・看護師の活動環境に関する調査研究
岐阜 15年 産業看護職への事業者のニーズに関する調査研究
愛知 20年 事業場における産業看護職を中心とした産業保健スタッフの実態調査
京都 11年 京都府下の産業保健活動に携わる保健婦・看護婦の業務実態調査
大阪 10年 大阪府における事業場で働く保健婦・看護婦の実態に関する調査
大阪 12年 産業看護職の衛生管理者としての活用の有効性について
大阪 13年 保健師・看護師の職場のメンタルヘルスでの関わりについて
兵庫 10年 保健指導における県内企業の産業保健婦・看護婦の連携システム作りのための調査研究
鳥取 20年 総合病院看護師の勤務条件と職業性ストレスおよび疲労蓄積との関連についての調査研究
山口 13年 山口県の産業保健に関わる看護職(保健師・看護師)および衛生管理者への業務実態調査
山口
29年
小規模事業場の労働衛生管理支援のための地域窓口での保健師の活用
愛媛 11年 職場のメンタルヘルスに対する産業保健婦・看護婦の在り方
佐賀 15年 産業看護業務の分析
佐賀 16年 産業看護業務分析表の作成とその利用
佐賀 27年 ソーシャルマーケティング手法を用いた産業保健に関わる保健師および担当者のためのウイルス性肝炎対策Q&A集作成を目指した調査研究
鹿児島 10年 鹿児島県における産業保健スタッフ(特に産業医、保健婦及び看護婦)の活動阻害要因の解明とその支援対策に関する調査研究

ホームヘルパー

施設名 年度 課題名
北海道 11年 24時間巡回型ホームヘルパーの労働実態と精神的疲労

保健指導

施設名 年度 課題名
山梨 16年 山梨県内における中小事業場の健診に伴う保健指導の実態調査
兵庫 10年 保健指導における県内企業の産業保健婦・看護婦の連携システム作りのための調査研究
兵庫 11年 兵庫県内企業の高脂血症に対する保健指導の指標の作成とその活用方策について
島根 20年 メタボリックシンドロームと前糖尿病期のスクリーニングと保健指導に関する研究
山口 30年 他機関の保健師等との協働による50人未満事業場の保健指導支援体制構築
佐賀 2年 働く女性のライフステージに応じた飲酒支援に関する保健指導マニュアルの作成

保護具

施設名 年度 課題名
宮城 10年 宮城県における労働衛生保護具に関する実態調査
埼玉 21年 ナノマテリアル取り扱い作業実態の評価と、ばく露防護のための労働衛生工学的対策と労働衛生保護具の使用に関する研究
岡山 27年 電動ファン付呼吸用保護具着用による負荷の軽減の調査
【全:LHW】フッターメニュー

PAGE TOP