施設名 |
年度 |
課題名 |
山形 |
10年 |
保健婦、看護婦のいる事業所における産業保健活動の評価に関する研究 |
茨城 |
12年 |
有機溶剤曝露の評価と個人防護に関する調査研究 |
茨城 |
13年 |
有機溶剤暴露の評価と個人防護に関する調査研究(使用した吸収缶の残された使用可能時間の推定) |
茨城 |
14年 |
電気溶接ヒュームの曝露評価と個人防護に関する調査研究 |
埼玉 |
9年 |
作業環境測定結果の評価に基づく設置に関する実態調査 |
埼玉 |
21年 |
ナノマテリアル取り扱い作業実態の評価と、ばく露防護のための労働衛生工学的対策と労働衛生保護具の使用に関する研究 |
千葉 |
6年 |
千葉鉄工団地における地区労働衛生相談医制度モデル事業の評価に関する調査研究 |
東京 |
25年 |
事業場におけるメンタルヘルス対策事業の有効性を評価するツールの開発 |
東京
|
28年
|
海外勤務者の新たな健康管理対策システムの運用と評価 |
神奈川 |
8年 |
各種企業におけるA型行動歴等を用いたメンタルヘルスの評価方法 |
神奈川 |
9年 |
神奈川県下の各種企業におけるメンタルヘルスの評価方法 |
新潟 |
16年 |
新ガイドライン・健康増進法下における喫煙対策推進状況と実施対策の効果評価に関する調査研究 ~産業医活動にも注目して~ |
静岡 |
13年 |
静岡県における職域の分煙及び禁煙支援活動の実態と禁煙支援活動の評価に関する研究 -今後の支援システム構築について- |
三重 |
14年 |
推進センター主催の「メンタルへルス窓口担当者に対する技能訓練」とその評価 |
京都 |
7年 |
騒音職場における環境管理の客観的評価方法に関する研究 |
大阪 |
8年 |
地域産業保健センター活性化のための評価指標の開発と応用 |
大阪 |
9年 |
大阪府下の産業保健活動活性化のための 評価指標の開発による総合評価 |
大阪 |
10年 |
評価指標の活用による大阪府下の産業保健活動の活性化 |
兵庫 |
7年 |
職場の精神保健対策へのSDS(ツング自己評価うつ病尺度)活用に関する調査研究 |
奈良 |
16年 |
企業における母性健康管理の取り組みの現状と取り組みに対する就労妊婦の評価 |
岡山 |
14年 |
岡山産業保健推進センターの評価分析調査結果 |
広島 |
20年 |
地域産業保健センターの活動実態とその評価方法に関する研究 |
山口 |
22年 |
労働者への健康行動知識普及に効果ある健康情報媒体の評価調査研究 |
徳島 |
16年 |
メンタルヘルス不全者に対する職場復帰支援システムの実践と評価に関する調査研究 |
福岡 |
6年 |
産業保健活動の経済学的評価 -高血圧対策について- |
福岡 |
14年 |
作業管理自己診断チェックリストの試用 -全国推進センターで活用出来る作業管理活動レベル評価のためのデータベース構築に向けての一歩- |
熊本 |
8年 |
職域におけるヘルス・プロモーションの展開に関する実証的研究(産業保健活動の客観的評価方法の作成) |
大分 |
17年 |
大分県内製造業における労働安全衛生マネジメントシステム構築の状況と、有機溶剤作業にかかるリスク評価のためのモデル作成について |
大分
|
28年
|
労働者の休養の評価尺度質問票の作成 |