[関係産業保健総合支援センター 連絡先]
・山形産業保健総合支援センター 023-624-5188
・神奈川産業保健総合支援センター 045-410-1160
・石川産業保健総合支援センター 076-265-3888
・福井産業保健総合支援センター 0776-27-6395
・京都産業保健総合支援センター 075-212-2600
・山口産業保健総合支援センター 083-933-0105
・福岡産業保健総合支援センター 092-414-5264
・鹿児島産業保健総合支援センター 099-252-8002
※横浜労災病院 柴岡先生へのメールによる相談につきまして、
メールのみの相談となります。アドレス( shokutaku-sanposhidou2@m.johas.go.jp)にメール送信いただくと、
先生が毎月第1水曜日に相談内容にアドバイスを記載の上、上記アドレスより相談者へメールにて返信いたします。
なお、先生の診療等の都合により、対応日を変更する場合がございます。その際には、改めて周知いたします。
メール相談における注意点は、
① 24時間受付可能ですが、先生からのアドバイスは、当該カレンダーに記載してある日に返信いたします。
② 相談メールには、次の事項についてメール本文にベタ打ちで記載ください。
記載項目
|
記載内容
|
事業場情報
|
事業場名・所在地・電話番号・FAX番号
|
事業場規模
|
50人未満・50~90人・100~999人・1000人・不明
|
業種
|
製造業・建設業・運送業・電気ガス水道・情報通信業・卸小売業・金融保険業・
不動産業・飲食宿泊業・医療福祉・教育学習支援・サービス業・その他
|
相談者職種別内約
|
産業医・産業看護職・衛生管理者・人事労務担当者・事業主・労働者・登録産業医・
登録保健師・その他
|
相談者
|
役職名・氏名・性別・年齢
※性別、年齢は労働者本人からの相談の場合のみ記載
|
③ 相談メールに記載されました情報につきましては、本業務のみに使用します。