2021/03/05

日本バイオアッセイ研究センターにおける試験方法に関する手順書からの逸脱行為について
独立行政法人 労働者健康安全機構
令和3年3月5日(金)
|
担
当
|
独立行政法人 労働者健康安全機構
研究試験企画調整部長 高橋 洋
研究試験企画調整課長 山口 久雄
電話 044-431-8668(直通)
電話 044-431-8670(直通)
|
|
日本バイオアッセイ研究センターにおける試験方法
に関する手順書からの逸脱行為について
○化学物質等の発がん性等を調査するための動物試験を実施している独立行政法人労働者健康安全機構(以下「機構」
という。)日本バイオアッセイ研究センター(※1)において、今般、動物に規定量の化学物質を投与しなかったに
もかかわらず、投与したように記録していたという指摘があり、機構において調査したところ、以下の事実が確認さ
れましたので、厚生労働省に報告しました。
【確認した事実】
日本バイオアッセイ研究センターで行われている動物試験のうち、現在実施している「2-クロロベンゾイルクロ
リド」(※2)という化学物質に対する直接投与試験を担当する職員1名が、試験方法に関する手順書から逸脱し
て、一部に弱った動物が発生した場合に規定量の化学物質を投与しなかったにもかかわらず、投与したように記録
していた。
当該職員は、他の試験についても同様の行為を行ったと証言している。また、元職員1名も、同様の行為を行った
と証言している。
ただし、いずれもこうした行為を行った期間、試験、内容を全て特定するには至っていない。
○機構としましては、このような事案が発生したことを重く受け止め、今後厚生労働省に設置される調査委員会等によ
る調査に全面的に協力するとともに、再発防止対策の徹底等、必要な対応を行ってまいります。
(※1)別添1 日本バイオアッセイ研究センターの概要
(※2)別添2 2-クロロベンゾイルクロリドについて
|
お知らせ一覧 へ戻る >>