令和5年度

※ 該当する部分をクリックすると厚生労働省等関係省庁や労働安全衛生総合研究所のHPにジャンプします


「労働者の疲労蓄積度自己診断チェックリスト」等の周知について(令和5年4月4日付け基安労発0404第1号)

騒音障害防止のためのガイドラインの改訂について(令和5年4月20日付け基発0420第2号)※


「建設工事従事者の安全及び健康の確保に関する基本的な計画」が変更されました(令和5年6月13日付け厚生労働省発表)

皮膚等障害化学物質等に該当する化学物質について(令和5年7月4日付け基発0704第1号)

心理的負荷による精神障害の認定基準について(令和5年9月1日付け基発0901第2号)


貨物自動車の昇降設備の設置、保護帽の着用等に関する問答について(労働安全衛生規則の一部を改正する省令(令和5年厚生労働省令第33号)関係問答)(令和5年8月1日付け事務連絡)
石綿障害予防規則の一部を改正する省令の施行について(令和5年8月29日付け基発0829第1号)


「新型コロナウイルス感染症COVID-19診療の手引き 別冊罹患後症状のマネジメント(第3版)」の周知について(令和5年10月20日付け事務連絡)
「小売業・飲食店における労働災害防止の進め方」について(令和5年12月11日付け基安安発1211第1号)


山岳トンネル工事の切羽における肌落ち災害防止対策に係るガイドラインの改正について(令和6年3月26日付け基発0326第1号)
   
    ※(参考)上記通達関連のリーフレット(画像をクリックすると厚生労働省HPにジャンプします。)
【全:LHW】フッターメニュー

PAGE TOP